Comment on page
効果の対象について
ダメージやスキル効果の対象には以下のような種類があります。
- 自分
- ランダム
- 全体
- 前列
- 後列
- 正面のユニット
- 最もダメージを受けているユニット
- 最もHPが高いユニット
- 最も攻撃が高いユニット
- 最も魔攻が高いユニット
- 最も防御が高いユニット
- 最も防御が高いユニット
- 最も敏捷が高いユニット
- 最も行動値が高いユニット
- 最も攻撃が低いユニット
- 最も魔攻が低いユニット
- 最も防御が低いユニット
- 最も魔防が低いユニット
- 最も敏捷が低いユニット
- 最も行動値が低いユニット
どのスキルにも上記の対象の設定がされています。
パーティ編成をする際はこの対象にも気を付けることをお勧めします。
最も攻撃が高いユニットが2体いる場合など、対象となるユニットが複数になってしまう場合は、前列上→前列真ん中→前列下→後列上→後列下の順優先されます。
また、正面のユニットや前列、後列のユニットがすでに戦闘不能になっていた場合は以下のように対象が変化します。
- 正面のユニット → 攻撃ユニットが前列にいた場合は敵前列の上から、 攻撃ユニットが後列にいた場合は敵後列の上から、 敵の前列、後列のどちらかが全滅している場合は、 残っている列の上から攻撃をします
- 前列 → 後列
- 後列 → 前列
Last modified 11mo ago