Comment on page

運営メンバーのゲームプレイ

運営メンバーもゲームをプレイします。
以下の三点を原則とし、不公正なプレイの防止に努めます。
①インサイダー情報を利己的なプレイに利用する行為の禁止
②プレイヤーの利得/機会を著しく阻害する行為の禁止
③運営への信頼感を毀損する行為の禁止
具体的なインサイダールールは以下となります。
  • ユニット(NFT)について

    • LLユニットセール開始後30分の購入 : 禁止
    ※デルタ召喚に制限はありません。
    • インサイダー(公開前)情報に基づくマーケット(外部サービス含む)でのアセット売買:禁止
    • ロックアップ期間:LLユニットセールで購入後、セール終了から1か月間売却禁止
    ※デルタ召喚で獲得したユニットに売却制限はありません。
    ※売却以外の行為は行うことが出来ます(バーン、マーケティングに使用など)

各種大会

各種大会での褒賞獲得 : 可能
※運営は自身で入手したアセットを使用し、運営保有分のアセットを使用することは出来ません。
※運営の報酬受け取りの是非についてはガバナンス投票によって変更の可能性があります。

FTについて

  • $BPC,$ELS導入後3週間の売却禁止。
  • $BPCをゲームを通じて獲得した場合6週間の売却禁止。
  • $ELSをゲームを通じて獲得した場合は原則ゲーム内で消費する。
  • CEXへの上場決定から3か月間の売買禁止。
  • 流動性を不足させるような売買の禁止。
  • 売買によって故意に価格を変動させる行為の禁止。
※ゲーム内でのBPCP,ELSP獲得は可能です。
※ゲーム内での$BPC,ELS使用は可能です。

その他

  • 他ゲームとのコラボアセットについて、発表後6週間の当該コラボアセットの売買禁止
なお、テスト等、本サービスの運営上必要不可欠な場合は除外されます。